FWD生命保険株式会社(代表取締役社長兼CEO 兼CDO 山岸 英樹)は、2023年度第3四半期(2023年4月1日~2023年12月31日)の業績の概要をお知らせいたします。
今回の業績の公表に関して、当社 代表取締役社長 兼 CEO兼CDOの山岸英樹は以下のように述べています。
日頃より、お引き立ていただき、誠にありがとうございます。
2023年度第3四半期(2023年4月1日~2023年12月31日)の業績につきまして、保険料収入は、第三分野商品は407億円と前年同期比11.0%増加となりましたが、保険料収入全体としては、前年同期比3.5%減少の1,390億円となりました。
基礎利益は3億円(前年同期は△39億円)、最終損益は344億円となりました(前年同期は△16億円)。
2023年10月に、持続的なリスク管理計画の一環として、資本水準の向上及び資産と負債の総合管理(ALM)の改善を目的に「低解約返戻金型終身保険/保険料払込免除特約付低解約返戻金型終身保険(E終身)」について、一部の契約群を除き、共同保険式再保険により出再しており、当再保険の実施が最終損益344億円の主な原因となっております。
それに伴い、有価証券の売却による所要の再保険料を支払ったことが主な要因となり、総資産は7,608億円となりました。一方で財務基盤は強化され、保険会社の経営の健全性を示す指標の一つであるソルベンシー・マージン比率は2023年12月末時点で1,425.1%となり(前年度末から383.6ポイント増加)、十分な支払い能力を有しています。
当社は、今後も「人々が抱く『保険』に対する感じ方・考え方を刷新すること」というビジョンの実現に向け、お客さまに独自性豊かな商品や、新たな顧客体験を提供してまいります。
本件に関する詳細は別紙をご参照ください。